ようこそ!プリンスロードの新・新掲示板へ
2025/09/14 バイク練 倶利伽羅~俱利伽羅峠展望台~小矢部ファミマ~砂子谷埴生線~金沢井波線 - 勇太
2025/09/08 (Mon) 15:54:42
※今回から集合スタート時間を通常どおりに戻します。集合6時~スタート6時30分となりますので、ご注意ください。
14日ですが僕はツールド能登のサポートがあるため不在です、当日集まった方たちで協力して走行をお願いします。(誘導、後方確認など)
コースは俱利伽羅方面です。(8月31日に走った時と同じコースです)
俱利伽羅道の駅から小矢部埴生ファミマへのルートは天田峠から行かず、天田峠への入り口手前1kmほどで右折して倶利伽羅峠展望台ルートで行きます。(右折ポイントには倶利伽羅不動寺3kmの看板あり)
ここのルートは序盤と終盤最後に激坂あり、距離も3kmと天田峠よりキツイので、先発の方や激坂嫌いな方はいつもの天田峠ルートから小矢部ファミマにむかってもらえればOKです。
激坂ルートも頂上の展望台で合わせ入れます。オロロが出るかもなので各自虫よけ対策もお願いします。
金沢井波線からごみ処理場上のルートは激坂を登っても良いですし、トンネルを通って反対側から登ってもOKです。
最後のコンビニ休憩は田上ローソンではなく朝霧台ファミマです。
熊の活動も活発になってきてますので、各自熊除けの鈴の装備もお願いします。
お店6時集合~6時30分スタート
距離73㎞ 獲得標高850m(天田峠からいくと獲得660m)
https://connect.garmin.com/modern/course/297574251
西金~鳴和(左折)~森本~津幡~倶利伽羅源平の郷(休憩)~俱利伽羅峠展望台(頂上合わせ)~埴生北ファミマ(休憩)~県道274号~末友(直進)~砂子谷埴生線~R304(県境合わせ)~古屋谷(左折)~二俣~金沢井波線~ごみ処理場上激坂ルート(頂上合わせ、トンネル通って反対側から登ってもOK)~俵~朝霧台ファミマ(休憩)~以降は少人数グループにわけて帰路へ
休憩&合わせポイント
20km地点 倶利伽羅道の駅
26km地点 合わせ 俱利伽羅展望台
32km地点 埴生北ファミマ
43km地点 合わせ R304県境
56km地点 合わせ ごみ処理場上
64km地点 朝霧台ファミマ